SSブログ

労働組合の役割ってなんなの?本当に必要なの?

スポンサードリンク





この季節に労働組合春闘という言葉をよく耳にすると思いますが、

会社側と賃上げや労働条件の交渉をしてくれるって事はなんとなく分かるけど…

なんか難しそう…でも知っていないとまずいかもしれない!!?

って事で調べてみました。

そもそも労働組合とはいったいなんなのでしょうか?

労働

労働組合の役割ってそもそもなんなの?



会社員として働いている中で、こんな事はありませんか?


・突然の不当な解雇

・安易なリストラ

・残業代の未払い

・一向に昇給しない

・ボーナスなどの金額に不満がある

・福利厚生に不満がある

などといった、1人で会社に訴えても聞き入れてもらえない内容について

みんなで団結し交渉する為の組織が、労働組合なのです。


会社側は要望を受け入れるのか?



上記のように労働組合を結成し要望等を会社側に訴えて、

はたしてそんな簡単に受け入れてくれるものなんでしょうか?

会社側が「No」と言えばそれで終わってしまうのではないでしょか?

そこでで登場するのが、労働基準法労働契約法です!!

この労働基準法では、

「労働条件は、労働者と使用者が対等な立場に於いて決定すべきである。

さらに労働契約法では、

「労働契約は、労働者および使用者が対等な立場における合意に基づいて締結し、また変更すべきものである。」


つまり!!私達労働者と会社側つまり使用者は対等な立場で労働条件等は、

お互いが合意した上で成立するものであると

法律で決まっているのです!!!

労働組合がなかったら?



もし自分の働いている会社に労働組合が無かったとしたら、会社側からの要求を

一方的に受け入れるだけになってしまうのでしょうか?

これには考えられる解決策が2つあります。

roudou3

自分で労働組合を結成する



労働者が2人以上集まると労働組合を作ることができます。

ここで注意すべきはキチンと労働組合法の条件を満たさないと法で守って貰えなくなるのです!!

注意点としては

・労働者が主体となり組織している

・労働者が自主的に運営している

・主な目的が労働条件の維持改善である

・使用者の利益を代表する者の参加(役員など)がしていない

・使用者から経費援助を受けていない

上記の事が守られていないと、労働組合とみなされませんので注意が必要です。


1人で加入出来る労働組合に参加する



自分主体で労働組合を作るのはちょと…という方は、

外部の労働組合に参加する事が可能です。

これは合同組合といいユニオンとも言われています。

これは誰でも、1人で加入出来るのが特徴です。

パートや派遣の人も加入でき、派遣社員の人中心の労働組合や

管理職によって構成されている労働組合など、様々な合同組合が存在します。

この合同組合に加入すると、会社で問題が起こった時に一緒に交渉をしてくれます。

完全に1人の状態より心強いですよね。



とここまで簡単に労働組合について紹介してきましたが、


基本的には会社と労働者は平等な立場であり、

いがみ合ったり自分達だけの利益を追求するのではなく、

お互いがWin-Winの関係でなくては、それぞれの繁栄は無いのではないかと私は思います。


ここまで読んで頂きありがとうございました。
現在ブログランキングに参加中です!!クリックして頂ければ幸いです!!!



人気ブログランキングへ



Sponsored Link

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © くろにゃートレンド情報局 so-net支局 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。